製品・サービス情報
PRODUCT & SERVICE
PRODUCT INFO
製品案内
01
Flat body平ボデー


ボンベ運搬仕様 平ボデー
主にキャブバックにクレーンを取り付けしたボデーです。建材用、造園業用など幅広い用途があります。



スクラップ運搬車 耐摩耗鋼板仕様
カーゴボデーのサイドゲート上部にアコーディオン式の幌を取り付けしていて、天井走行クレーンなどからの積み下ろしが容易です。

製紙原料や家畜飼料、穀物などを運搬するためのボデーで、上部より積み込みダンパーなどで降ろします。

チップダンプ

チップフラップ
重機などを運搬する目的で、キャブバックにボデーを傾斜させるための油圧式アウトリガーを取り付けしたボデーです。後部に取り付ける導板は、ボデー下部に格納させます。



02
FLAPフラップ(ウィング)
“フラップ定温輸送シリーズ”は、鮮魚類・生鮮青果物・花卉物輸送をはじめ、超精密機器運搬等に幅広く実力を発揮します。温度管理は通常+5℃~-5℃(参考値)迄を、四季を問わず安定して維持することが出来ます。各セクションに専用のシール剤を使用し、密閉性を高めています。また断熱材にはポリウレタンフォームを採用した現場発泡や、パネルフォーム・各種サンドイッチパネル等を使用し、優れた断熱性能を発揮します。

標準フラップ

カーボンパネル・冷凍フラップ
ルーフ全体を700ミリリフトできるフラップで特にフォークリフトによるサイドからの背高貨物の積み込みに適しています。
背嵩パレットの積み下ろしや、サイドからのハイマストフォークによる荷役には、ルーフ全体が700ミリ昇降するフルリフト車が最適です。特に製紙用巻取りの運搬業務から好評を得ています。

フルリフト・カーボンパネルウイング・温調車
荷役作業機リフトゲート架装時など、後方からの背高商品の積み込みを行う場合、後部アーチを400ミリリフトし、後部開口高さを広げることができます。


フラップボデーのルーフからチップを投入する当社オリジナルのチップ車です。製紙原料や家畜飼料、穀物などを運搬するためのボデーで、上部より積み込みダンパーなどで降ろします。
骨格強度の高いヤマダだからこそできる万能チップ車。帰り荷を選ばず、効率のよい輸送を可能としています。

90度羽根を開いたあとに更に別シリンダーでルーフを反転させるフラップで、工場内天井走行クレーンからの荷役ができます。反転タイプとしては、片反転、片反転センターオフセット、両反転があります。




03
OTHERその他
大きくて重たい荷物の荷役時に天井クレーンやラフターなどを使って作業できるウイング車です。センターフレームの位置を9:1の部分へ設置し、天井部分の開口を2100mm以上確保出来ました。また反対側もルーフが167°上がるので、フォークリフトでの荷役ができ、通常のウイングとしての使用も出来ます。



荷台空間を最大限有効利用可能なデザインになっています。
サイド壁面は高強度なシートのみ。強靭なベルトとバックルで強力にサイドシートをサポート。ラチェット式のハンドルはサイドシートに適度なテンションを与えます。
軽量なボデーは積載量もアップ。効率の良い運送形態をバックアップします。



ストラクチャー
ニュージーランドではトラックの約8割がサイドカーテン車です。その中の約8割がストラクチャーフレックス社製です。 山田車体がストラクチャーフレックス社との技術提携で発売しているカーテン車です。



基本的にカーゴボデー後部に自動起立型の導板を取り付けた車両です。家畜のために通気性を考慮した仕様。リヤ導板は電動ウインチによる、自動起立式になっています。
鶏運搬車


豚運搬車


牛運搬車


CONTACT
お問い合わせ
ご依頼、ご相談、採用に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせ下さい。
電話受付時間
(午前8:00~12:00、午後12:40~17:00)
問い合わせ内容により専門部署にて対応致します。
下記のフォームから内容をご入力ください。